夏に大活躍のTシャツですが、あなたはどのように洗っていますか?
とにかく洗濯機に放り込んで回すだけ…それ、よく分かります!
消耗品として割り切っているTシャツは、私も無造作に洗濯機に入れて洗っています。
しかし、その洗い方を続けていると、首元や裾がすぐにヨレてしまったりしませんか?
お気に入りのTシャツが、1シーズンも着ることなく傷んでしまったら悲しいですよね。
今日は、お気に入りのTシャツを長く美しく着るための洗濯テクニックを紹介します。
ぜひ、最後までお付き合いください♪
洗濯表示をチェック
Tシャツは何でも洗濯機で洗えると思っている方も多いかもしれませんが、プリントの方法やビーズ、レースなどの装飾によっては、全てが洗濯機で洗えるわけではありません。
大切な衣類は、必ず洗濯表示を確認しましょう。
- 洗濯機可
- 手洗い可
- 水洗い不可
ビーズやレーヨンなどのデリケートな素材が使用されている場合は、水洗い不可の表示がされることがあります。
最近増えてきているレーヨン素材のTシャツは、水洗いが非常に難しいです(※ウォッシャブルレーヨンを除く)。
洗濯機を使う場合
洗濯機を使う場合の具体的な方法について解説していきます。
【洗剤】
使用する洗剤は、おしゃれ着用の中性洗剤がオススメです(※Tシャツの色が真っ白な場合を除く)。
Tシャツが真っ白なら、弱アルカリ性(主に粉末)の洗剤が白さを引き立てます。
【洗濯コース】
ウール洗い用のコースがオススメです。
(通常コースの場合は、洗い5~7分、すすぎ2回、脱水2分程度)
【洗濯時の注意点】
色落ち防止のため、濃い色やプリントのあるTシャツは必ず裏返してネットに入れて洗いましょう。
手洗いの場合
手洗いの場合の具体的な方法について解説します。
【洗剤】
使用する洗剤は、おしゃれ着用洗剤(エマール・アクロンなど)がオススメです。
洗剤の量は、水4Lに対して10mlが目安です(エマール・アクロン共通)。
【洗い方】
手洗い指定がある場合は、手でゴシゴシ洗うという意味ではありません。
衣類に刺激を与えないよう優しく洗いましょう。
容器に水を入れ、指定量の洗剤を溶かします。
そこに衣類を浸け、20分ほど放置した後、水の中で軽く揺らして洗います。
汚れが目立つ部分は軽くつまんで洗いましょう。
洗い終わったら、しっかりとすすぎ、洗濯機で1分間脱水します。
型崩れを防ぐ干し方
洗い終わった後、濡れた状態で形を整えて畳み、5~10分放置してから干すと、布のヨレを防ぎ、型崩れやシワを防げます。形が崩れたTシャツがあれば試してみてください。
多少のヨレは修正され、きれいなシルエットに戻ります!
素材にポリウレタンなどが含まれている場合は熱に弱いので、アイロンは避け、畳んでシワを伸ばす方が安全で綺麗に仕上がります。
ハンガーの使い方
ハンガーを使って干す場合は、裾から入れるのが基本です。
首元から入れるとゴムが伸びて、ヨレの原因になりますのでご注意ください。
表面にプリントなどのデザインが施された衣類は裏返して影干しすると、色落ちを防ぐことができます。
毛玉の問題
意外かもしれませんが、毛足の長い冬物だけでなく、Tシャツにも毛玉ができることがあります。
毛玉があると清潔感が失われたり、黒ずんで見えたり、毛玉がついていることにメリットはありません。
見つけたらすぐに毛玉取り器などを使って取り除きましょう。
毛玉を取り除くと、衣類は見違えるように若返ります!
我が家の毛玉取り器はイズミ製のKC-NW74-Cです。薄い生地にも安心して使えるので、1年中愛用しています。
黄ばんだTシャツには何が効く?
夏の洗濯で最も多い悩みは「汗の臭い」と「黄ばみ」ではないでしょうか。
今回は、そんな「黄ばみ」に対して、どのような洗剤が効果的なのか、少し実験してみたいと思います。
試す洗剤は以下の7種類です。
- 中性洗剤(エマール)
- 弱アルカリ性洗剤(LAVON)
- 中性洗剤+酸素系漂白剤
- 弱アルカリ洗剤+酸素系漂白剤
- ドライ用洗剤(ハイベック)
- 酸素系漂白剤(オキシクリーン)
- セスキ炭酸ソーダ
洗浄方法
液温約10℃に20分浸け込み、5分振り洗い、2回すすぎを行います。
つけ置きする場合は、液温約40℃に20分浸け込み、すすぎます。
色落ちを確かめるために、黄ばんだ布と濃い色の布地を洗浄します。
実験結果
黄ばみ落としランキング
順位 | 洗剤の名称 | 色落ちの有無
1位 | 弱アルカリ性洗剤+酸素系漂白剤 | あり
2位 | 酸素系漂白剤(オキシクリーン) | あり
3位 | 中性洗剤+酸素系漂白剤 | あり
4位 | ドライ用洗剤(ハイベック) | なし
5位 | 弱アルカリ洗剤(LAVON) | なし
6位 | 中性洗剤(エマール) | なし
7位 | セスキ炭酸ソーダ | あり
酸素系漂白剤が強力なので、黄ばみが目立つ白物衣類には積極的に使いたいですね。
ただし、色の濃い衣類を洗う場合は色落ちに注意が必要なので、使用は数回に1回がベストです。
使用方法は、洗剤と一緒に漂白剤を洗濯機に入れるだけで簡単です。
まとめ
大切な衣類を洗うとき、私はドライ用洗剤のハイベックを使用しています。
今回初めてハイベックでTシャツを洗いましたが、シワもなく、少しくたびれた綿100%のTシャツのハリが戻り、驚きました。
黄ばみもきちんと落ちました。
ハイベックは大型ドラッグストアなどで購入可能です。
やや高価ですが、スーツやジャケットなど自宅で洗えなかったものも手洗いできるようになるため、洗濯ライフが変わります。
頻繁に洗濯する方には、十分元が取れると思いますので、ぜひ試してみてください。
本日はここまでです。皆さんの楽しい洗濯ライフの参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。